価格 | ¥ 3,800 |
---|---|
難易度 | ![]() |
ジャンル | DVD / コイン |
現象 | |
マジシャン名 | ポン太 the スミス |
ポン太 the スミスのコインマジック作品集
独創性のあるマジックで、一大旋風を巻き起こした佐藤総の作品集。
”本物のリアクション”を得たい方に
新世代のチンカチンク
マッチが鼻に入り、そして長くなってしまいます。
もっさん.のコインマジック作品集
タブルカードの扱いにあくなきこだわりを持つ川畑洋平のカードマジック作品集です。
堀木智也の先鋭的なコインスライトとコインルーティン!
日本を代表する若手マジシャン、MOと龍華によるオムニバス作品集
カードマジックにまたひとつ強力な武器が!
価格 | ¥ 1 |
---|---|
難易度 | ![]() |
ジャンル | ムービー / カード |
現象 | |
マジシャン名 | 竹本 雅人 |
指先に持ったカードとデックのトップカードとのスイッチです。
画期的で実用的なリングフラント
浅田悠介、処女作品集
スライハンドをこよなく愛する福田庸太のDVDです。
ポン太 the スミスのスペルバウンド・ルーティン。
TAKAHIROのコインマジック作品集です
新品未開封のフリスクケースに借りた指輪が飛び込みます。
TAKAHIROのコインマジック作品集第2弾。今回はスライト主体です。
観客から借りたコイン(もちろん日本円!)が、観客自身の手を通り抜ける。
価格 | ¥ 2,000 |
---|---|
難易度 | ![]() |
ジャンル | 書籍 / レクチャー・ノート |
現象 | |
マジシャン名 | ビル・グッドウィン |
ビル・グッドウィンのハードコアな作品が収録されています
現代の錬金術。再び。
価格 | ¥ 1,500 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 | デニス・バロッタ 宮島 昇 |
スライディーニ式のミスディレクションを身につけましょう。
福袋2021 アニバーサリーバージョン(普通の福袋)です。
価格 | ¥ 2,450 |
---|---|
難易度 | ![]() |
ジャンル | 日用品・雑貨 / 道具 |
現象 | ジョーク |
マジシャン名 | 庄野 勝吉 |
庄野勝吉オリジナル。抱腹絶倒のジョークマジック
価格 | ¥ 3,800 |
---|---|
難易度 | ![]() |
ジャンル | DVD / コイン |
現象 | |
マジシャン名 | 小川 勝繁 |
レトリックの王様。小川勝繁のコインマジック作品集。
価格 | ¥ 600 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
出現、消失、復活、貫通・脱出、超能力に的をしぼって、人間心理を巧みについたトリック演出法満載。
価格 | ¥ 1,500 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
1977年発行。サブタイトルは「小道具を使ったやさしいマジック」
価格 | ¥ 3,300 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
子供向けと思いきや、マジックを知っている人も楽しめる内容です。
価格 | ¥ 2,200 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
1956年発行。日用品を使ったマジックをメインに紹介しています。
価格 | ¥ 4,400 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
研究家・植木将一のレクチャーノート4冊セット
価格 | ¥ 4,400 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
S.A.M 会報誌8冊セット
価格 | ¥ 500 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
関西発のマジック誌 今回の特集は「テレビのマジック番組」
価格 | ¥ 2,500 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
藤原邦恭のサロンマジック向けレクチャーノート
価格 | ¥ 1,000 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / テーマ別 |
現象 | |
マジシャン名 |
芸能人で手品師のナポレオンズ・パルト小石が明かすマジシャンの人生と種無しの魔術!エッセイの面白さが詰まった自伝的フィクション。
価格 | ¥ 6,600 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
藤山新太郎レクチャー4冊セット。
価格 | ¥ 4,400 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
泡坂妻夫の短編ミステリー集&江戸時代の奇術史
価格 | ¥ 5,500 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / テーマ別 |
現象 | |
マジシャン名 |
日本近代マジック史(1930年代~1980年代)がまとめられています。
価格 | ¥ 3,850 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / カード |
現象 | |
マジシャン名 | 松田 道弘 |
松田道弘のファースト作品集!
価格 | ¥ 26,400 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / テーマ別 |
現象 | |
マジシャン名 | 二川 滋夫 |
シルクマジックの一大宝庫!
価格 | ¥ 3,300 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
大会の模様、コラム、過去の文献などのマジック通信になります。
価格 | ¥ 2,800 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
1978年発行。カードを使ったパズル・マジック等々を満載したひとり遊びの決定版!
価格 | ¥ 4,400 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
舞台発表会に関する貴重なマニュアル。
価格 | ¥ 2,200 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
1975年初版発行。ハンカチを使った色あざやかな手品。
価格 | ¥ 500 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
だまし絵、目の錯覚、10円玉やひも、新聞紙などを使った手品を紹介。切り取って遊べるふしぎカード付き。
価格 | ¥ 3,300 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
柳田昌宏のレクチャーノート2冊セット
価格 | ¥ 6,600 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
厚川昌男賞受賞者(第1~6回)による珠玉の作品が1つずつ収録。
価格 | ¥ 4,400 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 | ヒロ・サカイ |
ヒロ・サカイの作品集2冊セット。
価格 | ¥ 800 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / テーマ別 |
現象 | |
マジシャン名 |
タイトル通り、マジック用語のミニ辞典。
価格 | ¥ 2,500 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
クリエーター山下裕司の貴重な作品集です。
価格 | ¥ 2,000 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / テーマ別 |
現象 | |
マジシャン名 |
長谷川智による奇術のエッセイ。
価格 | ¥ 500 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / テーマ別 |
現象 | |
マジシャン名 |
スピリット百瀬のプロフィール、生い立ちが記された小冊子
価格 | ¥ 6,600 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
「ふしぎなあーと」の前身ともいうべき加藤英夫のカードマジックテキスト。1970年刊。
価格 | ¥ 15,000 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
1976年頃に発行されたオムニバス作品集。
価格 | ¥ 3,300 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
小岩奇術愛好会(KMC)の会報誌。トリックの解説だけでなく、コラムや発表会の様子など読み物として面白いコンテンツがあります。
価格 | ¥ 1,500 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
昭和48年発行のマジック教本。日用品を使ったマジックを多数収録。
価格 | ¥ 108,900 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
マジック事典の金字塔! ターベルコース!
価格 | ¥ 3,850 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
昭和27年発行の貴重な奇術書籍
価格 | ¥ 2,800 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | マジック基本用具 / ウォンド |
現象 | |
マジシャン名 |
二分割ウォンドの試作品。
価格 | ¥ 3,300 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
マシュー・ビシュのレクチャーノート。Japan Cup 2007でのレクチャー用に製作されたものです。
価格 | ¥ 2,800 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
1948年発行。数学パズルの研究。
価格 | ¥ 1,800 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
メモライズデックの覚え方と、それを使った強力なルーティンを解説。
価格 | ¥ 2,200 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
1993年初版発行。ダンケン、リンキングフープ、フローティングボール、ロープ抜けなどレアなステージ演目も解説。
価格 | ¥ 100 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
親子で楽しむ簡単&ビックリ手品
価格 | ¥ 3,300 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
関西で活躍するクリエーター&ディーラーのシオミによるレクチャーノート
価格 | ¥ 4,400 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
片倉雄一、安田明生、油井史好、二川滋夫、藤原邦恭らの作品が収録されています。
価格 | ¥ 3,850 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / カード |
現象 | |
マジシャン名 |
近代マジック草創期の最重要書籍!
価格 | ¥ 2,500 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
かなりレアな作品集です。
価格 | ¥ 800 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
小岩奇術愛好会(KMC)の会報誌。
価格 | ¥ 11,000 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
澤浩レクチャーノート8冊セット。貴重な作品をお楽しみください。
価格 | ¥ 5,500 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
量の多さと、質の高さに圧倒されるターベルコース
価格 | ¥ 4,400 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
前田知洋のレアなレクチャーノート
価格 | ¥ 1,650 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
SAMジャパン発行の会報誌。マジックニュースやコラムなど楽しい内容です。
価格 | ¥ 2,450 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
昭和21年発行のカードマジック教本。マニアックなカードマジックから王道のステージカードまで幅広く収録。
価格 | ¥ 3,300 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
かつて大阪にあった「マジックショップ平田」店主によるレクチャーノート
価格 | ¥ 110,000 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
超レア! ターベルコースと並び称される名著です!
価格 | ¥ 11,000 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
マジックランドが月1ペースで発行していた小冊子およそ60冊分を1つにまとめたものです。
価格 | ¥ 2,200 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
1956年初版発行。カードやコイン、日用品を使った簡単なマジックを紹介。
価格 | ¥ 800 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
ステージマジシャンの父親に色々聞くというスタイルの絵本。ステージマジックのタネや、和妻の話など興味深い内容です。
価格 | ¥ 12,000 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
昭和42年発行の奇術書籍。やさしい手品から舞台奇術まで多数紹介。
価格 | ¥ 6,600 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
力書房のマジック季刊誌。1962年の1年分をハードカバーに仕立てています。
価格 | ¥ 800 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | マジック基本用具 / 小道具 |
現象 | |
マジシャン名 | ノワール |
フレンチドロップオリジナルのニットボールです。
価格 | ¥ 1,800 |
---|---|
難易度 | ![]() |
ジャンル | コインマジック / コイン・トリック |
現象 | 貫通 移動 |
マジシャン名 |
50円玉を使ったささやかな? 貫通エフェクトです。
価格 | ¥ 3,500 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / オムニバス |
現象 | |
マジシャン名 |
日本奇術連盟の機関紙
価格 | ¥ 2,800 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | マジック基本用具 / ウォンド |
現象 | |
マジシャン名 |
長さ・重さ・チップの質感すべてにおいてベストを目指したウォンドです。
価格 | ¥ 5,000 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | マジック基本用具 / ウォンド |
現象 | |
マジシャン名 |
フレンチドロップ・オリジナル・ウォンド 二分割タイプ
価格 | ¥ 55 |
---|---|
難易度 | ![]() |
ジャンル | コインマジック / ギミック・コイン |
現象 | 移動 |
マジシャン名 |
クラシックの傑作が蘇りました。
価格 | ¥ 3,680 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | コインマジック / ギミック・コイン |
現象 | |
マジシャン名 |
当店自慢の高級ジャンボコイン!
価格 | ¥ 4,400 |
---|---|
難易度 | |
ジャンル | 書籍 / テーマ別 |
現象 | |
マジシャン名 |
「石田天海賞」受賞者らの貴重な作品集!
価格 | ¥ 42,900 |
---|---|
難易度 | ![]() |
ジャンル | コインマジック / コイン・トリック |
現象 | |
マジシャン名 |
石田天海賞受賞者赤松 洋一のシリンダー・アンド・コインズです。
価格 | ¥ 5,000 |
---|---|
難易度 | ![]() |
ジャンル | コインマジック / コイン・トリック |
現象 | 変化 |
マジシャン名 |
ケネディコインが一瞬で選ばれたカードの刻印に変わります。
ただのインクがリアルな穴に。