マジック入門から脱初心者に向けてのシリーズです。
高木重朗、松田道弘、二川滋夫、北見マキ
豪華な執筆陣です。彼らが選ぶ作品は当然ながら良質なものしかありません。ちょっとしたポイントや、マジシャン紹介など中・上級者が読んでもタメになるでしょう。
おすすめのシリーズですが、あいにく絶版となっております。在庫のあるうちにぜひどうぞ。
奇術入門シリーズ カードマジック
著者:高木 重朗
出版年月日:1987/06/19
ページ数:200ページ
概要:カードマジックはマジックでできる現象のほとんどが行えるので,マジックの大きな分野を占めている。本書は入門者を対象として,近代のカードマジックの傑作をわかりやすく解説した。
奇術入門シリーズ コインマジック
著者:二川 滋夫
出版年月日:1987/05/16
ページ数:218ページ
概要:初心者がコイン奇術を本格的に学ぼうとすると,手ごろな手引書は少ない。基本技法と変わった技術,有名なもの,程度の高いものを解説して,初心者にもある程度の技術を持つ人にも格好。
奇術入門シリーズ テーブルマジック
著者:二川 滋夫
出版年月日:1993/08/25
ページ数:176ページ
概要:数人の客の目の前で行う奇術がテーブルマジックで安全ピンとかマッチ・万年筆など手近な小道具で演じる。前半では少し練習すれば誰でもできるものを紹介し,後半はややレベルの高い奇術。
奇術入門シリーズ シルクマジック
著者:松田道弘
出版年月日:1987/12/19
ページ数:236ページ
概要:シルク奇術の基礎知識,ハンカチを使ったやさしい奇術,本格的なシルクマジックについて解説した初めての本である。客から見たところと実際にやることがひと目でわかるように工夫した。
奇術入門シリーズ ステージマジック
著者:北見マキ
出版年月日:1993/11/10
ページ数:218ページ
概要:92年度の芸術祭賞に輝くプロマジシャン北見マキが,ダンシング・ケーンやフローティング・ボール,シルクやロープを使った奇術の手順,演じ方,注意点を懇切に解説。アマチュアマジシャン必読。