商品が到着され、現れた羅漢銭。
見た目はチョーかっこいい!! スライドも完璧で、
パームしやすいですねぇ、クラシックパームがギザが、ないためやりにくくなっていますが、それでも素晴らしい。
しかしです、このレビューを書く4時間前までは、
星3にしようとしていました。
理由はシェルにありました。 レギュラーに比べて黒の塗装?まぁ、黒い部分が濃いです。
これはバレる!と思いました。 シェルは完全にロックされ裏返してもわからないし、音もしない。そのままパーム余裕。
なのに、色が……
しかしです。友達にさっき見せました。
すると、『これすごいリアルだね。ほら全部色が少しずつ違うよ』
との反応でした、バリバリシェルを使った手順だったので
緊張しましたが、これでやっとわかりました。
このコインはよーく見ると全部色が微妙に違うんです。
しかも、相手はまさかギミックのコインが混ざっているなんて知りませんので、この色の大幅な違いはマジシャン側にしか見えないんだなと思いました。
そうとすればです!
このコインの悪いところとはギザがないところだけです。
その他は全て完璧。重宝すると思います。
もう一つだけ。
シックに憧れ、今回はワンダラーサイズにしましたが、デカイ!
でも、これが素敵。
大きいので、迫力が、あります。
これを持った後のハーフダラーの軽さと小ささ…笑
ぜひワンダラーサイズをオススメします。
DVDを見る限り、シェルが、ついていますが
スリーフライが1番のオススメです。
モルガンやペニーと使い合わせてみてください。
デザインも完璧! 和同開珎と違って、塗装が剥がれることは無いでしょう。シェルが2枚なので、出来るマジックに広さができます。
本当に素晴らしい。
ロープマジックとも組み合わせて見たいと思います。
この値段は破格だと思います。
みなさんもぜひ手にとって、その深さを見つけてください。
言わずと知れた伝説のマジシャン、アルバートゴッシュマンの演技・解説DVDです。とはいっても自分は名前しか知らず、演技を見たことはありませんでした。
一言で表すならば、「圧巻」です。
最初から最後まで基本技の応酬で、神懸かったミスディレクションと小粋なギャグを利かせて、笑いながら騙されるというマジックの完成系の一つを見ることが出来ました。
中級者以上のマジシャンにとって、この値段でこのクオリティはありえません。ぜひお買い求めを。
商品はしっかりとしており、文句なしです。ただ単純に使うと種に直ぐに、いきついてしまう商品なので、他の方のレビューにある通り、どうレシピにもっていくかが、カギになると思います。私も今は、アイディアを模索中です。でも可能性としては、無限に秘めてる商品なので、期待を込めて星5つです。
いろんなカードを購入し、使いましたが、やはり最後に行き着くとこは、このカードになりました。カード自体が使いやすく、この商品でギミックカードが、沢山作られてあるので、とても重宝します。結局同じギミックなら、このカードで作られたギミックカードに最終的にしています。多くのマジシャンが使っているのも当然だと思います。文句なしのNO1ディックです。
動画でタネの予想はできました。しかし、その予想通りだとすると、バレずにできるのか?きっと何かあるに違いない!と言う思いでその『何か』を知るために購入。その思いは良い意味で裏切られました。ばれません!予想通りのタネでしたが。練習と言うかさりげなく進められれば、全くバレずにできます。簡単、超不思議、ギミック自作可能・・とくれば、レパートリーに入れるしかないっす。オススメ!
出てGINで、すぐ購入しました。
終始シャーピーを使っての演技解説ですが、とてもビジュアルなんです。
テーブルを貫通したりコインの中からペンが出てきたり、めまぐるしくペンがカラーチェンジしたり、完全消失したりなど。
説明するのが面倒なほど大量に宝物が詰まってます。
ペンという小さな石ころですが、ペンサイクロペディアのアイディアを取り入れる事で石ころが輝く小さな宝石になります。
その宝石がいくつも集まったのがルーティンです。いわば大きな宝石です。
このルーティンでは特徴ある数々の現象が紹介解説されてます。
なにより基礎技法から応用へとステップアップしてますのでDVDをペン片手に一通りみていくと必要最低限はできるようになります。
その後、練習したいテクニック、ルーティンへと自らを掘り下げて行ってください。
前からレパートリーに入れてたtalk about tricksに収録されてたペン&コイン が 解説されてます。このルーティンだけでもかなり魅力を感じていただけると思います。
解説では赤青意外にも変わった色のシャーピーが使用されてますが、GINにカラフルなシャーピーがセット売りされてます。
単品なら買いますがそんな10本以上もシャーピーいらないので赤青黒で我慢してますが、赤青黒あれば事足ります。
是非皆さんもカード、コインとかにこだわるのもいいと思いますが マジック とは見ている方は元より、演者自身も楽しめるのがマジックなのではないかなと思います。
楽しむにも 何を楽しむ のかによって捉え方は様々でしょうが、物は小さく、高級感などもちろん無いですが 物の大きさより演技、演者の質で物の大きさなんかは関係なく楽しんでもらえることがわかると思います。
とてもいいDVDです。覚えといて損はありません。皆さんも是非。
誰もレビューを書かないので書きますが、これは素晴らしいですよ(笑)
今まで失敗続きだったギャフカードの作成が、このDVDを見れば上手くいきます。職人が、試行錯誤の末考え抜かれた、目からウロコの手順が紹介されています。これでうまくいかないわけがない、と(笑)。
しかも使う道具も安価で手に入りやすいものばかりです(定規だけはちょっと僕は見つかりませんが)。このDVDを見たら、ダイソーやAmazonで探すこと請け合いなしでしょう。
僕が見て個人的に感動したのは、針の使い方とガムテープ。ギャフカード作成の最大の難関ともいえる「紙をはがす」パートが、このふたつで見事にクリアされています。他にも、プロの仕上がりにするための色々な工夫がなされていて、これを公開してしまっていいのか? と心配にすらなります(^^;)。下手なマジックのレクチャDVDを見るより、はるかに感嘆してしまいます(笑)
慣れてくると一枚作成するのに30分もかかりません(実際には寝かす期間が数日かかりますが)。僕はまだ納得の行くものは出来ていませんが(じゃああかんがな)、何回か失敗すれば確実によいものが出来そうな予感があります。さぁ、この連休は、みんなでカードを剥ぎ剥ぎしましょう(笑)
プロモーションの動画を見て、「なんだこれは?」と思い、思わず購入しましたが、買って見てみて、「なるほど」と(^^;
たしかにギミックを作成する手間暇はかかりますが、これなら動画にあるようなビジュアルな現象が起こせるわけです。悪い意味では、「なにそれ?」ですが、非常に賢いというか考え抜かれていますね。
ちなみに、デックの手渡し等は不可ですが、最終的には消えますので大きな問題はないかと(笑)
僕が特に気に入ったのは「カラーチェンジボックス」で、動画を見て、本当にこれが出来るの??? と思いましたが、解説を見てみて、「ああ、なるほど~」と感心しました。実にクレバーなやり方です。でもこれ、そのあと、デックを開けることは出来ない気がします(^^;
あと、付属のデックもなかなかに貴重なギャフ揃いで、これも「買い」なのですが、現象を起こすために何枚かは加工しなければならなくて、じゃあわざわざこのバックにする必要なかったのでは? なんか勿体ないな、とも思いました(笑)
作る手間暇はかかるとは思いますが、それに見合うだけのビジュアルな変化・消失現象が起こせるので、これは買ってよかったな、と思います。
ちなみに、カードをはがす技術は、このDVDがオススメですよ(回し者か(笑))
https://www.frenchdrop.com/detail?id=3429
このDVDの購入を迷っている方の多くは紹介文中にある「マニア対象」の文言によるものだと思います。紹介PVをみて、自分もこんな素敵なコインマジックができるようになりたい反面、難しすぎて挫折し結局お金を無駄にするのでは…そんなところではないでしょうか?
実際この作品は他のレビューにもある通り、単に手順を遂行し現象を起こすだけでもかなりの難易度、ましてポン太氏のように美しく演じれるようになるのは、並大抵の努力ではきかないでしょう。
しかし、これからコインマジックを(たとえ趣味としてであっても)何年も続ける意思があるのでしたら、現在の習得度にかかわらず購入を強くお勧めします。仮に収録された11作品どれ一つとして習得できなくてもです。それは、マジックの習得には単に種を知るだけではなく、うまい人の演技を見て学ぶ必要があるからです。今やyoutubeを初めとして様々な媒体で上質な手品に触れる機会は昔に比べて豊富でしょうが、玉石混合の感は否めません。そこを行くとポン太氏の演技は文句の付けどころのない一級品です。彼の作品を初心者のころから見続けることは、あなたのマジックの腕をより上質なものに変えるでしょう。早い話が単なる観賞用としてもこのDVDを買う価値はあるとおもいます。
もちろん、「一か月後に控えた忘年会の余興に」などには到底向きません。しかし、これからマジックと長く付き合っていこうとお考えの方なら、買うのをためらう理由は何もありません。
最後に、参考までにDVD内に使用されてる道具をあげておきます。
○ワンダラーサイズ銀貨:五枚
○ワンダラーサイズチャイニーズコイン:一枚
○ジャンボコイン銀貨:一枚
○ハーフダラーサイズ銀貨:四枚(マトリックス用)
○クロースアップマット、トランプ四枚(同じくマトリックス用)
これだけあれば、11作品すべて練習できると思います。
前からカードクリップなど欲しいとは思いつつ、参考書タワーを作ってカードを圧迫していましたが、今日で卒業です。
私みたいにカードケースのフィルムを付けたままにしている人は一度取った方がよさそうです。
直角型ライターの角度が仕様変更により少し浅くなったようです。
これによりひび割れや穴の心配はなさそうです!
浅いといえど充分曲がっているので見た目のインパクトを損なうことなく、さらに直角の頃より隠して持ちやすくなってます(個人的)
手作りなのか値段が少し高いと思うので★4です
他サイトで購入しましたがレビューします。
とにかく素晴らしい。
2014年度暫定一位と思うくらいお気に入りです。
氏の技法は無理がなくて実用的でほんといいですね。
Monetに若干焦点がいきがちなDVDで、たしかにペイント・ブラッシュ・チェンジの概念を変えさせられる内容ですが、私はT.O.Pが好きです。
ブラフパスやグラビティハーフパスを見たときのような感動があります。実際やってみると、やってる本人ですらダマされる時があります。これはおすすめです。
フレドロさんの難易度評価が4.5とありますが、そこまで難しいという印象でもないので、これでこの価格は安いです。
皆様と同じく全く解らない物が届きました(笑)
説明書も無く使用方法が解らないため問い合わせをした所、ご丁寧な解説と手順を頂きました。
フレンチドロップ様、お忙しい中、ありがとうございました。
早速、僕が購入した謎を活用していきたいと思います。
また購入したいです。
この商品は造りは凄いです。現象も動画通りで、他の似たものよりも群を抜いて素晴らしい。さすがクライス!という出来です。
ただ・・・他のレビューにありますが、音が出ます。確かに気にしないこと、気にされないこと、仕掛けを知らなければ音でナットが外れる訳ではないということを考えると、別に大したことでは無いのかも知れません。屋外なら特に気にならないと思います。でも私はその音が気になってまだ人には見せていません。
勇気がいるというか・・・。きっと最初から『ボルトにぶち当たりながら勢いよくナットが回り、外れます!』位に開き直って演じればいいのでしょうね。出来は凄く良いので、他の方のように度胸良く演じてみたいと思います!
久々爆笑した。一人であそんでて、丁度何かやってとせがまれたので、やったら大爆笑された。
瞬殺かと思いきや、意外にもわからないみたいで、そちらの方が不思議な気がする。(笑)
私は、実際飲んでるカプセル錠の中に入れ、医者からもらったと言うと、リアルさが増す。
但し、一つだけ弱点がある。水に濡れたらアウト!
調子に乗って遊んでたらトイレに落とした。ピンセットで拾い上げたが、べたついて、中の⚪️⚪️⚪️が取れた。まあ5個入りだから余裕があるが。皆に見せたらあっという間に2個になってしまった(笑)又注文しようと思う。久々おもろいマジックだ。
完璧なビルチェンジのご紹介です。
色々ビルチェンジをやってきましたが結局はこれに行き着きました
結構前に買ったんですが結局エクストリームバーン2.0を愛用してます 笑
ギミックの扱いやすさ、説得力があり簡単なハンドリング。変化するところがビジュアルすぎる、一度ギミックを作ってしまえば半永久的に使えます。肝心のチェンジのやり方も数多く収録されていて言葉がわからなくても理解できます。
スローバーンも解説されています!
ひとつ知っておかなきゃいけないのは、すぐにDVD見てすぐ実演とは行きません…まずギミックを作成しますが生け贄が必要です
このハンドリングは誰でもでき、よく考えられていると思います。ですが缶なら中身を出さないと確認しずらく、どこでも、いつでもというわけではありません。
缶ならではのアイディアなので一般的としか評価できません。