• HOME
  • カードマジック
  • コインマジック
  • 日用品・雑貨
  • マジック基本用具
  • DVD
  • 書籍
  • ムービー

商品詳細

  • 全情報表示
  • 商品紹介のみ表示
  • ユーザーレビューのみ表示

マルチプリシティ 日本語字幕版

商品画像
ジャンル DVD / メンタル
シチュエーション クロースアップ パーラー
メーカー名 Script Maneuver
シリーズ 日本語字幕付きDVD
マジシャン名 マックス・メイビン
価格 ¥ 6,600
動画 動画を見る動画マーク [size:9.5MB] 
紹介ツール

自分で自由に選んだように見せかけて、実際はマジシャンの意図通りの選択をしてしまう…。そんな魔法のようなテクニックは実在していたのです。

テクニックと言っても指先のテクニックは関係ありません。そこにあるのはセリフの中に巧妙に仕組まれた言葉のワナ、観客の行動を先読みする知恵、そしてその先読みを可能にするための場面設定。

マジシャンにとって、この原理自体は決して目新しいものではありません。しかしマックス・メイビンはこの原理を極限まで突き詰めて、マジシャンでも分からない「本当の不思議」を構築する理論とテクニックを確立しました。

タネが分からないどころか、ヒントのつかみ所すら見当がつきません。このDVDには20以上のマジックが収録されていますが、この原理をマスターすれば、あなたも自由にそんな不思議を構成することができるようになります。

言語に左右されない、言葉の根本的な使い方のテクニックなので、日本語でもまったく問題なく応用できます。

これは本気でメンタル・マジックをやろうとするマジシャン向けの内容です。 本物の不思議を目指すあなたのために、マジックの在り方を根底から揺さぶる天才ならではのアプローチを、3時間以上にわたるボリュームで徹底解説します!

関連商品
ユーザーレビュー
  • 全てのレビューを見る
  • この商品のレビューを書く

待っていました!
星

なほひ


10年ほど前にMCに関する冊子などで自分の演技に取り入れるべく研究しました。なかなか活字だと納得しづらかったので、このDVDはずっと待ち望んでいたものでした。当時、自分がMCを困難に感じていた点がいくつかあって、例えば、アウトを選ばれた場合どうしてもがっかりしてしまって、演じることが楽しくなくなってしまうこと。当然そのがっかり感が演者の顔に出てしまってはマズイわけで、いかにがっかりした表情を出さないでいられるか?それがテーマでした。
このDVDでメイビン氏が、バーガー氏との会話の中で一つの回答を示しています。「自分の頭の中にもう一人のマジシャンがいる。そのマジシャンが超ポジティブなんだ。」というものです。詳しくは書けませんが、自分的には目からウロコでして、それだけでもおつりがくるほどの収穫でした。

マジシャンズチョイスを突き詰めたDVD
星

松葉カニ太郎


 マジシャンズチョイス(MC)が好きな人で、それを極めたい人にはお薦めできるDVDだと思います。ただ自分はMCが好きではないので、参考になった部分もありますが、そこまでではないかと。それといくらなんでも、値段が高すぎます。5000円くらいの内容ではないかなと思います。

 MCはそれがうまく決まった時には、手掛かりがないように思わせますが、ベストなパターンではない時は、やっぱり少々苦しいと思います。何よりも自分がいいと思っていないマジックをお客様に演じるのは、罪悪感を覚えるので、自分はMCをほとんどしません。MCが通用することは、ゆうきさんの演技を見ていても思いますが、おそらく3割くらいの人は気づかれると思います。それであればしない方がいいというのが私の考えです。MCであればまだ、マルチプルアウトの方が好きです。

 マックスさんのキャラは好きなので、購入してもいいとは思いますが、これを買うなら、ルーク・ジャーメイさんのDVDの方がはるかにお薦め出来ます。

メンタリズムのいい先生
星

Mr・ダッシュ


誘導の仕方などうまくとてもいい勉強になります。チョイスのさいに上下をつけて意図した方向性へと認識させるテクニックなど小さい事ですがとっても勉強になりました。
まぁ基本を教えるって事のためでしょうがインパクト大ってわけではなく現象力の度合いは他のメンタルマジックの方があり中々ショーのメインとしては…というところはありますが既存の手順と組み合わせたり、既に持っているレパートリーが付け足しで強化出来たりと為になるところがあるかと思います。


特別ギミックらしい物や面倒すぎる程の下準備ってわけではない物が多くかなり手軽に出来る物が多いです。
カードやコインを使わずシュガーパックや国旗など他の道具を使って行ってみたりとそんな道具もいいなぁと何かヒントとなるインスピレーションを感じるかもしれません。


しかしながらメンタルはやっぱり難しいなと。メイビンさんみたいにメンタリストとしてキャラが確立してれば演じやすいのかもしれませんが(日本で言えばDAIGOか??(笑))
一般人は鳩が出たり水槽に手を突っ込んだりとそういった物を見たがりますし話聞くのメンドくさい、てか説明無しでボーッとして見てたいなんて人も仕事でやっていくと必ずぶつかる壁ですから少しでも万人に対応出来る手順に迫られる必要性がある現場の人なんかは取り入れるのが難しいって事はあると思います(^_^;)

いろんな原理つかってやってますから無知であれば尚更学習力の度合いが高いですよ。一気見は大変なんで合間合間に見るようにしましょ♪

目には見えないテクニックを極めたい方へ
星

裄紘


DVDの前半では、MCを行う際の注意点と、それを活用した演技が収録されています。
観客への指示方法だけでなく、品物の効果的な示し方や、
さらには演者側の心構えまでも解説しているので、非常に参考になります。
この原理を使って予言マジックを演じるわけですが、
予言の方法も一捻りされていて、これがまた面白いんですよね。
(捻りすぎていて、英語圏でない人間にはわかりづらいものもありますが‥‥)

後半は、その他の原理を組み合わせたマジックです。
個人的には、上の動画でも観ることの出来る「リープ・オブ・フェイク」や、
トランプとESPカードを使った「フューチャー・テンス」が
賢い解決法が使われていて気に入っています。
用いる品も原理も様々で、中には視聴者参加型の作品もあり、楽しめました。

ただし、収録されているマジックは予言や一致現象ばかりなので、
一気に全部観ようとすると、かなり疲れます。
少しずつ、あれこれ研究しながらの観賞をお勧めします。

マックス名人!
星

s-i-b


さすがメンタルマジックのマエストロです。マジシャンズチョイスの解説をしたあとに実演があるのですが、まったくそれを感じさせない会話のテクニックと間の取り方・・・観客(L&Lのスタッフ)の反応からは「自分で選び、決めたのになんで!!」という声が聞こえてきます。
収録されているマジックは予言のマジックがほとんどです。解説を見ずに先に演技だけを見ましたが、自然で強引さのないマジシャンズチョイスにただただ感服。アウトも、普通アウトはエフェクトが弱くなるものと思っていましたが、どうしてどうして・・・。
やはり百戦錬磨のメンタリストは違います。メンタル系は演じ方によっては、ちょっとキモチ悪いと思う人もいると思いますが、不思議なのに楽しくて、むしろ予言が当たっていてちょっと気持ちイイと感じさせるマックス名人の演技。必見です。


pagetop
当サイトは日本ベリサイン株式会社の認証を受け、SSL暗号化通信を実現しています。