レパートリー候補が目白押しですね。随分前に発表されたDVDですが内容は今なお、輝いています。
★デュオ
 コインは私はほとんど演じないので、こんなものかなと。いろいろ移動したりしています。お好きな方にはいいのではないでしょうか。
★アベック・ピアノ
 ピアノトリックは、原理は感心するんですが、如何せん地味ですよね。ギャフカードを使用してもこれでは、私は演じる気がしないトリックですね。
★ザッピング
 セットアップは必要ですが、カードスタブのなかでは、非常に賢く作られた作品で、不思議ですね。レパートリーに加わるのではないでしょうか。
★ディープ・インパクト
 コインスイッチは必要ですが、これも相当いいトリックかもしれません。こんなにカジュアルにこの手の現象を起こすことができませんからね。トリックを知ると馬鹿馬鹿しい気持ちになりますが、あなどれない作品です。
★ダブ・ミックス
 このモンテは説得力がないですかね。いろいろ市販商品にいいモンテマジックがありますからね。これは演じないですね。
★トリオ
 このコイントリックは好きですね。このようなマルチプルアウトは本当に賢い。カジュアルに演じられますし、お客さんもけっこう食いついてくるのではと思います。私は商品の「表裏一体」よりもむしろこのマジックの方がいいのではと感じました。
★デイドリーム・ビリーバー
 むしろこれが一番おもしろかったですね。ロープマジックは期待していなかったのですが、非常にビジュアルで楽しめます。解説を聞いた後でも、ロープが本当に伸び縮みしたように感じます。それにお客さんの反応も一番良かった気がします。