• HOME
  • カードマジック
  • コインマジック
  • 日用品・雑貨
  • マジック基本用具
  • DVD
  • 書籍
  • ムービー

メルマガコーナー

フレンチドロップ 「週刊スペルバウンド 719号」 (2021.10.15 up)

皆さん、こんにちは。
10月とは思えない日差しの強い日が続いていますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。
本日のメルマガ担当の庄野です。

本日のテーマは、今の時代の生活にマッチしないもので、マジックで使用されていたもの。
といえば、それは「マッチ」です。

という、しょうもない駄洒落からスタートです。
なぜマッチなのかと言いますと、先日群馬県のKさんからフレンチに電話があり、たまたま私が対応したのですが、当店の商品の「ロングマッチ」について、どうも上手にできないところがあり、その質問でした。電話で説明するのが難しく、私が実際に演じているセットと方法を説明書に書いたつもりだったので、改めて見ると、当初に書いた説明書には発売当時演じていた方法が書いてあり、少しずつセットや演じ方を簡単に変えていって、出来上がった方法の説明が無いため、新しい説明書をKさんのために作ってお送りしたことが始まりです。長い間売れていない商品なので、在庫も2個しか無いのですが、普通のマッチとリールが大量に残っているのを発見。

あとはロングマッチ棒があれば、少量でも商品が出来上がると考えて日本のマッチ製造では最大手の兼松日産農林(株)のホームぺージより、購入しようと思い、パソコンを開いたのですが、4年前の2017年3月末にマッチの製造販売より撤退という事実を知りました。使い捨てライターなどの普及により、マッチの需要がほとんど無くなり、仕方のないことですね。

そういえば、マッチの手品で面白いものも沢山あったなと色々思い出してみると、昔にテンヨーから発売されていた沢ひろしさんの「ファンタスチック」というタイトルだったと思いますが、これがワタシの中ではマッチを使った最も美しいマジックとして思い出します。

過去何度も再販してくれないかなと思っていましたが、幻のマジックとなったままです。
現象はキャンドルが3本燭台に立った絵が描かれたマッチを見せ、マッチ箱より1本のマッチ棒を取り出し、火を点けてその炎をマッチ箱に向けて吹き消すとマッチ箱のキャンドルに赤い炎が灯り、そのマッチ箱を指先でこすると、炎の色が赤から青に変わり、もう一度指先でこすると、キャンドルの炎の色が赤青黄の三色になり、マッチ箱にフッと息をかけると、キャンドルの炎が消えるという実にファンタスチックなマジックです。

何を隠そうワタシこの道具を持っています。ただしネタの部分が紛失してありません(ガックリ)。
マッチを使ったマジックは不思議なものが結構多いのですが、マッチ箱を取り出すと、今は違和感がありますので、使いにくくなりました。
ステージなどではライターで火をつけるより、昔ながらの上着の襟から、火のついたマッチを取り出して使うという方がスマートで恰好いいなと思いますが、これもあまり見なくなりましたね。しかし、マッチが絶滅した訳では無く、マニアの世界があるようです。
「マッチ博物館」など色々なサイトがあるのを見て楽しめました。

まだ、マッチのラベルやマジックキャッスルでもらったマッチや、マジックBARなどのマッチについてなどの話もあるのですが、この話はここで置いといて、次の話題はマジック本についてです。

テンヨーから発売されてました「ターベル・コース・イン・マジック」日本語版は、全刊揃いや特に8巻などは入手するのが困難になってきました。
本日売り出します8巻揃いのあと、当分売り物が出ることは当店では無いと思います。

15万~20万という高額なものは市場に少しありますが、それも高額じゃ無くなるのも近いような気がします。
もし購入しようかどうしようか迷っておられるマニアの方が居られたら買っておいて損は無いと思いますので、お奨めします。

https://www.frenchdrop.com/detail?id=6267

本のあとはコインの情報です。
これも1セットしかありませんが、今となっては希少なコインが入荷できましたので、お知らせします。
ウォーキングリバティコインのソフトコインです。

100年以上前の自然にすり減ったものです。
これが6枚入荷しました。6枚ともすり減り具合や見た目が同じ感じです。
バラ売りはしません。6枚セットのみの販売です。

6枚のうち1枚をエクスパンデッドシェル加工にして、シェルセットとして、シェル1枚レギュラー5枚のセット価格は¥43,000(税込)です。
加工無しの6枚セットは¥35,000(税込)です。

シェルセットの場合、加工所要日数が30日程度かかります。
入手困難、レア品情報2件でした。

さて次は新製品の紹介です。
今週も財布のひも緩みぱなしになるような商品を紹介しますよ。

新商品のご案内

■日用品『ソックス』by ミシェル・フーオッ


靴下が描かれたカードを使ったパケットトリックかと思いきや、意外なオチへと続きます。
ただ意外なだけでなくマジック的な不思議さも最後にちゃんとあり秀作だと思います。

左右で違う靴下をはく姿は画としても、滑稽で笑えます。
不思議だけでなくクスリと笑えるマジック。これこそワタシの目指すところです。

そりゃジョッシュも絶賛します。

https://www.frenchdrop.com/detail?id=6242

■パケット・トリック『ミルクとクルミ ブリッジ・サイズ』 by マジックランド


こちらも名作です。
長らく品切れが続いており、ポーカーサイズはもう入手できませんので、ブリッジサイズにて復活しました。
いま見てもやっぱり面白いですね。最初はゆるく始まり、少し驚かせて、ビッグフィニッシュ。

不思議だけでなくクスリと笑えるマジック。
これこそワタシの目指すところです。

どこかで聞いたことのあるセリフ……。

https://www.frenchdrop.com/detail?id=236

■DVD『ステルス 復刻版』 by もっちー


こちらも絶版となって、久しいですが、少し前に復刻版がリリースされました。
取り扱わせていただこうか迷っていましたが、入荷をお待ちいただく声も多かったので、この度仕入させてもらうことにしました。

しかし日本にもすごい人がいるものですね。
ボディタッチに対してセンシティブな日本人向け、最適化したピックポケット&ウォッチスチールのテクニックって。
一般の人がこんな表現を見たら驚きますよね。それが普通に通用する業界。素敵です。

確かな技術ですが、悪用して怒られてもわたしは知りません。

https://www.frenchdrop.com/detail?id=3238

■書籍『マジック・アンド・モーション』 by アルディン・ジェームス


どこかの映像で逃げ回るハンカチに引っ張り回されるマジシャンの演技を見ました。
それを演じていたのが、このアルディン・ジェームスです。

ハンカチに引っ張られる演技をマイムの動きで表現していたのです。
ショー・ボーグニアのアルティメイト・ダンシング・ハンクのよう。
ハンカチに魂が宿ったという表現を体1つでリアルに演出していました。
これは素晴らしい。マイムとマジックの可能性。ワタシも今日からはここを深めていこうと思います。
今週末はストリートに出かけて、見えない壁の練習だ!

https://www.frenchdrop.com/detail?id=6280

名作復活シリーズ

■日用品『ロング・マッチ』 by フレンチドロップ


ワタシ常々思っております。
新作ばかり見ずに、忘れられた過去の名作にも再び焦点を当てる重要性を。
それとなく社員にも言っておるのですが、彼らのスルー技術の高さには目を見張るものがあります。

そこで今日は自ら思い出を振り返りつつ、過去の名作に焦点を当ててみることにしました。
このロング・マッチは昔、ワタシが毎夜バーに出演している際に、大変重宝した作品です。
毎日使っていたと言っても過言ではありません。理由は簡単。ウケるからです。

これですべることは考えられません。
これですべったという人がたった1人でもいれば、ワタシは自らの発言の責任を取り、バーのマジシャンを引退します。
あ? そう言えば、ワタシはすでに引退してたんだった。

冗談はさておき、発売当初とはセットアップなどを変更し、簡単に演じられるようになっているので、今回はその解説書もお付けしております。
これはいいですよ。

https://www.frenchdrop.com/detail?id=469

後書き

ここ最近は街に活気が戻ってきて、先行き明るい兆しですが、まだ気を緩めずに楽しみを見つけて行く生活をしないといけないと思います。

先日の話ですが、緊急事態宣言が解除された翌日に大阪の梅田の地下街に行く用事があり、出掛けました。
立ち呑み居酒屋も平常通りオープンしていました、驚くほどの客入りで商売繁盛しており、ワタシも入店したかったのですが、あまりに密なためちょっと一杯は諦めました。まぁ活気が出て来たことは嬉しいことです。

マジシャンのレクチャーもライブでやりたいです。
来年くらいやれたらいいですね。

【追記】
ロングマッチを過去に購入いただいたお客様で、簡単なセットと演じ方の新しい解説書が必要な方は商品購入時に通信欄より

「要ロングマッチ解説書」

と記入して頂ければ、購入商品と共にお送り致しますのでよろしくお願いします。

ではまた。


pagetop
当サイトは日本ベリサイン株式会社の認証を受け、SSL暗号化通信を実現しています。