• HOME
  • カードマジック
  • コインマジック
  • 日用品・雑貨
  • マジック基本用具
  • DVD
  • 書籍
  • ムービー

商品詳細

  • 全情報表示
  • 商品紹介のみ表示
  • ユーザーレビューのみ表示

シンビオーシス

商品画像

在庫がありません

入荷お知らせメールを受け取る
ジャンル 日用品・雑貨 / 道具
シチュエーション クロースアップ
メーカー名 MAJION
マジシャン名 しるべすたー
価格 ¥ 3,300
難易度 星
紹介ツール

輪ゴムマジック界の新星しるべすたーによる輪ゴムマジック作品集第3弾。

デビュー作Asteroidea(アステロイディア)ではセットと即興性の最大公約数を狙い、続くTurnstile(ターンスタイル)では、輪ゴム一本でできるマジックの限界を拡げました。

今作のテーマは「輪ゴムと異素材のマリアージュ」です。

使用するものはカード、ペン、クシ、ストロー、コインなど多岐にわたります。
どれも家にある物か簡単に手に入る物ばかりです。
いずれも素材の形状などの特性を見事に活かしており「この細さだから成立する」「この太さだから不可能に見える」というラインを突いています。
Fallen Hairは数年前に一部で発表して話題となった作品で、これを見てもしるべすたー氏のクレバーさが伺えます。

今作もセットレスとビジュアルさを両立した手順が多く、レパートリー候補に申し分ありません。

新しい輪ゴムマジックの世界にどっぷりと浸かってください。

パート1(輪ゴム一本で出来るトリック)
Heart Cover Shift
手から手へのシンプルな移動現象。非常に簡単です。
Ariadne's Roop
知恵の輪風のエスケープ現象です。観客参加型で、アイスブレイクに最適です。
パート2(輪ゴム✖異素材)
Fallen Hair
櫛で髪を梳かそうとしますが、あることが起きます。
Mt. Fuji Escape
輪ゴムをペンに厳重に2重巻きにしますが、一瞬で外れてしまいます。
Volcano Burst
輪ゴムを使ったサンドイッチカード。輪ゴムの珍しい使い方は必見です。
Phantom Spot
非常にオープンなコインスルーラバーバンド。小さな物体での応用範囲が広いです。
Border Crosser
手元目線でも見せることが出来る、ペンスルーラバーバンド。5つのバリエーションを解説します。
Border Crosser 2.0
連続して貫通現象が起きます。即興的に無理なく演じられます。
Berserker
3連続で貫通現象が起きます。これが即興で出来ることが驚きです。
パート3(応用的なトリック)
Star Mine
テンポよく起きる、ユニークでハイインパクトな輪ゴムの消失、出現現象。
S.D.J.
指から指へのダブルジャンプ。世界中のマニアが唸った裏側をお楽しみください。
Outline(ボーナス)
小指をもぎ取りますが、指の輪郭だけが現れ、その後完全に復活します。
  • 輪ゴム数本
  • 解説動画URL
  • ユーザーレビュー
    • この商品のレビューを書く

    レビューはありません

    pagetop
    当サイトは日本ベリサイン株式会社の認証を受け、SSL暗号化通信を実現しています。