![]() |
ジャンル | : | DVD / カード |
---|---|---|
メーカー名 | : | UGM |
シリーズ | : | キラ・スタイル |
マジシャン名 | : |
紀良 京佑 |
価格 | : | ¥ 4,180 |
難易度 | : | ![]() |
動画 | : |
![]() ![]() |
紹介ツール | : |
|
「KIRA STYLE」で好評を博した紀良京佑の第二弾。
関西から来た静かなつっこみ屋K、知的饒舌家Yに囲まれて演じるという過酷な状況の中、見事、理論とテクニックで2人を唸らせた快作。 収録内容はクラシックの改案、オリジナル技法からセルフワーキングまでと多岐に渡っており、どれもセンスの良さが光ります。これ程までに良質なマジックが揃っているDVDも珍しいでしょう。
近い将来スタンダードとなりそうな傑作揃いですので、是非お早めにご覧ください。
アンビシャス・ルーティン、封筒の中のパスケース、スプレッド・バランス、シマウマが即戦力で使えます。
ただしシマウマは完全にマニア向けで一般受けはそれほどでもありません。
「封筒の中のパスケース」で解説されているキラパームはかなり使える技法です。
自然に見せるのは一見簡単そうで難しいですが、回しながら揃える際に手に上下の動きを少し加えてやるとやりやすいかも。
アンビシャスのクライマックスのアレも良いです。
何気にスプレッドバランスが自分は気に入っていますw
派手なネタはありませんが手順やアイディアが面白いですし、レギュラーデックでできるマジックを探している方は買って損はしないと思います。
収録されている中でカラーチェンジ、スプレッドバランス、シマウマの3つはユニークですね。前2者はちょっと演技中での使いどころに迷いそうですが、シマウマは相当賢いうえに現象もインパクトあります。このDVDの華と言えるでしょう。逆にアンビシャス、トライアンフ、リセットに関しては他にも優秀な改案が色々と発表されているので、バリエーションの一つとして参考にするくらいのつもりで観るのが良いかと思います。全体に紀良師自身は説明足らず的なところがあるのですが、ゆうきとも師と岸本氏がそれを上手に補ってくれているので全体のバランスは良い感じかと。比較的難易度が高いので中級者以上のカーディシャンにおすすめです。