![]() |
ジャンル | : | コインマジック / コイン・トリック |
---|---|---|
シチュエーション | : | クロースアップ |
現象 | : | 出現 |
メーカー名 | : | TCC |
マジシャン名 | : |
ホアン・ゾアン |
価格 | : | ¥ 5,250 |
難易度 | : | ![]() |
紹介ツール | : |
|
画期的フェイク・サウンド。
指先に持ったコインを空中にコンコンと打ち付けると、ある場所だけ音がします。音が鳴った場所に手を伸ばすと、そこからコインが現れます。
オーディオキネシスなら、音を限りなくクリーンに出せます。手にはコインが1枚のみ。指先につまむだけです。 他の3指は開いており、マジシャン目線で見ても、何か隠し持っているようには見えません。この状態で手を振るだけで、はっきり音が鳴ります。手軽で魔法感の強いフェイク・サウンドならオーディオキネシスです。
オンライン解説動画では音が鳴る基本から、音を利用した3手順を解説します。 意外と本格的なので、練習は必要ですが、手順への応用の仕方と、音がコインの出現を印象的にする好例をご覧ください。
オーディオキネシスを使えば、コインマジックが劇的に変わります。ぜひ取り入れてください。
"I'm excited to see your magic being released, it's fun and magical, and very clever."
リリースが楽しみが。面白く魔法的で賢い。
Curtis Kam
"I got totally fooled by this when I watched the trailer, and I have already started thinking how to add this to my own routine."
トレーラーで完璧に騙されました。自分の手順にどう組み込むか考えています。
Jeffrey Wang
"Clever, simple, devious. I love it!"
賢くシンプルで巧妙です。気に入りました。
Henry Harrius
"Hoang has developed a practical and deceptive method for adding an audio element to coin routines. It's a clever way to engage your audience's senses in an out-of-the-box way."
ホァンはコインマジックに音を加える方法を、より実用的でディセプティブに発展させました。既成概念にとらわれないクレバーな方法で、観客を刺激できます。
Ben Seidman
マジシャンが憧れるマジシャンのオリジナルDVDシリーズ待望の日本語字幕版
もっさん.のコインマジック作品集