• HOME
  • カードマジック
  • コインマジック
  • 日用品・雑貨
  • マジック基本用具
  • DVD
  • 書籍
  • ムービー

商品詳細

  • 全情報表示
  • 商品紹介のみ表示
  • ユーザーレビューのみ表示

ネモニカ・ミラクルズ

商品画像

在庫がありません

入荷お知らせメールを受け取る
ジャンル DVD / カード
メーカー名 Script Maneuver
シリーズ 日本語字幕付きDVD
マジシャン名 ホアン・タマリッツ
価格 ¥ 22,000
難易度 星
メモ おすすめ
紹介ツール

メモライズドデックの最高傑作ネモニカをタマリッツ本人が徹底解説。

ネモニカは世紀の天才ホアン・タマリッツが考案したスタックデックで、驚異の機能性からメモライズドデックの不動の決定版として世界中のマジシャンから支持されています。

ネモニカの配列は、どう見ても完全なランダムですが、新品のオーダーから数ステップの置換で生成されたものです。未開封のデックを取り出し、特定のシャフルをすることでスタッキングできます。その性質の逆利用ですが、このスタックでは、混ざった状態からさらに混ぜてパーフェクトオーダーになるという強烈なクライマックスが可能です。他にもどんなポーカーハンドでも即座に配れるなど、ネモニカだから可能になる信じられないエフェクトがいくつもあります。暗記する苦労はどのスタックでも同じです。どうせ覚えるならパフォーマンスの良いものにするべきで、それはネモニカを置いて他にありません。

ネモニカのメリットは機能上の優位性だけではありません。世に発表されるメモライズドデックルーティンのほとんどが、近年は特にネモニカスタックを使用しているという現実があり、ネモニカを覚えているとそれら研究を共有できる、あるいは共有しやすいいという利点があります。また、レギュラーデックやギャフデックにもネモニカのオーダーが採用されているものがあり、ネモニカユーザーであればそういったリソースが利用可能となります。そして言うまでもなく、タマリッツ自身による最高の魔法を存分に学べることがネモニカで得られる最大の恩恵です。

DVDに収録されたルーティンはスタックだと知って見てもなお不思議です。先入観なく見たとの不思議さは言わずもがな。巧妙に巧妙を重ねた手順がもたらすのは絶対的不可能性です。観客はさっぱりわからず、驚きを通り越して笑うしかないでしょう。すさまじい現象はときに演出なしでエンターテイメントとして成立します。このDVDにはその次元のエフェクトが多数入っています。

すごいカードマジックがしたいならネモニカは必修でしょう。暗記が億劫でしょうか。タマリッツは記憶法も解説します。数種類のメソッドがあり、同時進行でやることで、3時間で完全に覚えられます。一度覚えたら一生忘れない方法です。新しいムーブの練習に明け暮れるぐらいなら、わずか3時間をネモニカを覚えるのに当ててください。その方が大げさではなく100倍は有益でしょう。カードマジックの可能性が激変します。

カードマジック史に燦然と輝く大発明。あたなもネモニカで桁違いの魔法を可能にしてください。

DVDのメニューに一部不具合があります。予めご了承ください。

症状
DISC3「ネモニカを3時間で覚える方法」のメニュー画面で”再生”ボタンからスタートさせた場合、”オーディオ・メソッド”にチャプターが切り替わらずにメニュー画面に戻ってしまう。
回避方法
最初のメニュー画面で”全編再生”を選ぶ。 「ネモニカを3時間で覚える方法」のメニュー画面で個別にチャプターを選ぶ。 ”再生”ボタンより再生し、次のチャプターへ頭出しする。
プロローグ
このDVDセットを出すに至った経緯。
イントロダクション
ネモニカとは。
プレディクション
デックの他に胸ポケットに1枚色違いのカードがあります。観客に好きなカードを言ってもらい、色違いのカードを見ると言われたカードと一致しています。
テレスコピック・コインシデンス
デックの半分から観客に1枚覚えてもらい、もう半分から別の観客に1枚覚えてもらいます。両パケットを同時に配っていってもらい、マジシャンは途中でストップをかけます。ストップのかかったところのカードをめくってもらうと、それぞれ覚えたカードです。
オール・オブ・ア・カインド
カードを1枚引いてもらいます。それと同じ数字のカードを見つけると言って3枚のカードをひっくり返しますがデタラメでどれも選ばれたカードの数字ではありません。選ばれたカードを見せてもらい、それでデックにおまじないをかけて広げると、同じ数字の3枚がひっくり返っています。
アンサリング・コンピューター
有名人を一人思い浮かべてもらいます。それに関する質問をしていき、カードがイエス・ノーで答えます。カードの返答だけで絞っていき、観客の思い浮かべた有名人を特定します。
エブリシング・イン・オーダー
色んな混ぜ方を見せてバラバラなことを確認してから、カード当てを2つ演じたの後、カードはすべてA~Kの順に並びます。
エニー・カード・コールド・フォー
デックを4つパケットに分け、各パケットについて予言を書いてからカードを自由に選んでもらいます。その4つの予言が当たります。
エニー・カード・アット・エニー・ナンバー
サトルティの効いたACAAN。
カード・コールド・フォー・トゥ・ポケット
観客に言ってもらったカードがポケットから出てきます。
ア・スター・イズ・ボーン
観客の思い浮かべたカードを別の観客が当てます。
カム・アンド・ゴー
パケットから観客に1枚選んでもらいますが、それが消えます。別の観客にまた1枚選んでもらいますが、それも消えます。その2枚が空中から出現します。
ジャンブル・ディビネーション
表裏を混ぜたデックから適当な枚数を取ってもらいます。マジシャンはその枚数を言い当て、表と裏の配分を言い当て、すべてのカードを1枚ずつ言い当てていきます。
演技中にスタックの上半分をセットする方法
本当に混ざった状態からマジックを見せながらネモニカスタックを作る方法。
ライジング・カードについて
ライジングカード(ノーギミック)のやり方と見せ方を解説。
カルブキージョ
観客に混ぜてもらったデックを使ったギャンブリング・デモンストレーション風カード当て。
フライング・スルー・シン・エアー
観客の指定した数字の4枚がデックから消えて、リバースして現れます。
シンパシー
マジシャンが思い浮かべた数字の枚数目が観客の思い浮かべたーカードになっています。
ディビネーション・オブ・カード
カードを引いてもらって戻します。カードを3カ所に配り、手元に配るときだけ表向きにします。すると、ハートのA,2,4,5とくるので選ばれたカードがハートの3であることがわかります。続けて配ると残りのハートが手元に集まります。
エニー・ポーカーハンド・コールド・フォー
観客が自由に言ったポーカーハンドを即座にディールします。
ヒストリー・ウィズ・カード
ストーリーに沿って因んだカードが次々出てきます。
ザ・ライアー
観客にカードを混ぜてもらい、読み上げながら配っていってもらいます。途中で嘘のカードを言ってもらいますが、それを声色だけで当てます。
グッド・フォーチュン・ルーティン
2つのパケットを持ち同時に配って行きますが、観客の指定した枚数目でメイトカードになっています。
アンドゥー・ア・リアル・シャフル
本当に混ざってしまったデックをマジックを見せながら元のスタックに戻す方法。
カード・コールド・フォー・トゥ・ポケット
言われたカードがポケットから出てきます。
スーパー・ポーカー
ポーカー・デモンストレーション。
ウェイング・ザ・カード
重さで枚数を当てるルーティン。何度かやってみせて、最後に箱の中にあるカードの枚数を当てます。
トータル・メモリー
記憶術のデモンストレーション。
オーディオ・メソッド
聴覚を利用した記憶法。
マスキュラー・メソッド
唇を動かして覚える方法。
ビジュアル・メソッド
視覚化して脳に焼き付けます。
コンセプチュアル・メソッド
こじ付け法。
ファイヤープルーフ・メソッド
思い出せないときのための保険。
フォールス・シャフル
フォールスシャフルをいくつか紹介します。
フォールス・カット
簡単でディセプティブなフォールスカットを数種類。
グリンプス
選ばれたカードと密かに覗き見る方法。
エスティメ—ション
好きなところでカットする技術。
スプレッド・カル
ホフジンサーカルについて解説。
パーペンディキュラー・コントロール
タマリッツの考案した非常に有用なムーブ。
出たカードの覚え方
手順のなかでキーカードなどを覚える方法。
カードの数え方
カードを観客の前で悟られずに数える方法。
混ざっているように見せるコツ
スタックでないと印象付けるためのサトルティ。
デック・スイッチ
デックをすり替える方法。
暗算のコツ
暗算を容易にするためのテクニック。
配列が崩れないマジック
スタックの崩れないマジックについての例をいくつか挙げます。
ネモニカの構造
ネモニカの配列とその組み方と特性について。
エピローグ
終わりの挨拶。
関連商品
ユーザーレビュー
  • この商品のレビューを書く

レビューはありません

pagetop
当サイトは日本ベリサイン株式会社の認証を受け、SSL暗号化通信を実現しています。