![]() |
ジャンル | : | DVD / テーマ別 |
---|---|---|
シチュエーション | : | クロースアップ パーラー ステージ |
現象 | : | ベンディング |
マジシャン名 | : |
バーディー |
価格 | : | ¥ 3,500 |
難易度 | : | ![]() |
メモ | : | ![]() |
紹介ツール | : |
|
大ヒットを記録したヒプノティズム・ベンド・シリーズに新たな1枚が追加されました。
ヒプノティズム・ゼロということで原点に返ります。新しいメソッドを公開するわけではありません。今回は相手の言動にフォーカスし、それをどう解釈するのか、それに対しどう働きかければ有効なのかを、実例を通し細かく説明します。催眠術は実行することよりも、その前の見極めが重要です。今作ではその部分をみっちり解説します。前3部作をお持ちの方は、ぜひこれで理解を深めてください。スプーン曲げの手順も改めて解説していますので、このDVDだけでも演技ができるようになります。
そして、このDVDには当店主催のマジックパニック3(2013年)での催眠ショーがフル収録されています。誤算でしたが、マジックコンベンションなのにこれが一番ウケました。開場を爆笑の渦に巻き込んだ30分。エンターテイメントとしての催眠術を学びたい方にとってこれほど参考になる資料はないでしょう。
そしてそして、ゼロ(zERO)の裏の意味、ゼットエロ……。エロ催眠も収録されています。際どいコンテンツですが、可能なラインを知ることは催眠の本質にもつながります。催眠とエロはしばしば結び付けられるテーマなので、やるやらないは別として、知識として押さえておくだけでも有益だと思います。
充実の内容。催眠に興味がある方には外せない1枚です。
衝撃作『ヒプノティズム・ベンド』の続編。催眠はいよいよ禁断のステージへ!
ヒプノティズム・ベンド・シリーズここに完結。
催眠術とウォッチスティールのまさかの融合!
人を操る様々なテクニックをバーディーが解説
今までのシリーズをまとめた感じでしょうか?トリックと催眠はホント相性いいですよね。そろそろスプーン以外の代物のやり方を発表して欲しいですが…(笑)
ただ催眠の方に関してはやっぱり催眠術自体を別途学ばないとですね。
ヒプノティズム初めての人は購入の目処として最低でも被暗示性とかカタレプシーとか弛緩系とかそういった用語はすでに知ってるよ! っていうのを目安にすればと思います。
結局催眠術はコミュニケーション!手品みたいにマニュアル通りこう進めればよいという事が出来なく人によってやり方が全て変わってしまいます、見極めが全てと言えます。
実演映像に常に解説字幕が流れ非常に見やすく理解しやすくなっていて他の様々なレクチャーDVDもこういう形にしてくれないかなぁと思う次第。
演技と解説のダブル理解は初見では頭が混乱しますから演技のほうに集中してやって下さい。3回4回と見ていくとますます理解度が深まります。
映像解像度は相変わらずのホームビデオ級www
最初に,「実演映像は実際にBARで演じながら,時には術師が片手でカメラを構えて,またはその場に居合わせたお客様にお願いして撮影されたものです.ゆえに完全にヤラせ無しの貴重な映像となっております..」と表示されました.子どもの頃,テレビでどう見てもやらせとしか思えない催眠術番組を見せられた記憶がトラウマとなっており,催眠術はヤラせだという先入観からなかなか抜けでることのできない私でしたが,ヤラせなしの映像と信じて拝見できました.マジックパニックでの貴重映像も収録されており,それだけでも価値がありました.何度も見てマスターしたいと思います.そういえば,ダウンロード販売もあるようで,そちらの方では,DVDになっていない特別動画も購入できるようで,そちらもそのうちに購入したいと考えております.あと,とっても良心的なマジックカフェバーディーも僕のお気に入りなのでこんどは生の催眠術を拝見したいものです.