![]() |
フォークの歯が一瞬でグニャグニャに!
フォーク曲げの花とも言えるエフェクトが、特殊フォークで簡単にできるようになりました。歯をまた一瞬で元に戻すこともできます。
本格的なルーティンを組めるものではありませんが、一発芸として驚かせるには十分でしょう。うまくやれば不思議ですし、バレバレでもシャレとして笑えます。
宴会で演じたいナイスな小ネタです。
フォーク曲げの開祖が出すファイナルアンサー!
個人的に新しいフォーク曲げではございますが、行動がかなり制限されるうえ、演技終了後の終わり方が難しいです。また、動体視力がいい方ならば、ばれる可能性があります。しかし、知っておくにはいいでしょう
上下に大きく、素早く振りながら「曲げた状態にする」マジックです。
目の錯覚を利用したこの現象。
自分でやってみるだけでも、この不思議な目の錯覚を体験できます。
どっきり!!フォーク曲げ・・・まさかこんな形とは・・・笑いました。
演技を見た観客も「おおーすごいー!」と目ん玉かっぴらいて驚きますよ。
つかみ系には抜群です。
練習が必要です。指先の器用さが多少必要です。
練習中、何十回も床に落としましたが、
床が傷ついたくらいで、フォークは「頑丈」にできています。
ガチガチです。
手でもそう簡単には曲がりません。
演技前に、フォークの硬さを相手に確認させれば驚きも倍増するでしょう。
まさしく一発芸です。
スプーン曲げにつなげていくには最適です。
手渡しはできません。
テーブルの上に置いておくこともできません。
失敗のあるマジックです。
レストラン等で、いかにもそのお店のフォークを使ったかのように演じると面白いですよ。