Monthly Magic Lesson72号は創刊6周年特別企画です。ふじいあきらの、一流のスライハンドを駆使した、鮮やかなカードマジックが楽しめます。
収録作品はカラーチェンジを手順にしたもの、カード・アンダー・ザ・グラス、口からトランプと彼の十八番ばかり。やり慣れているだけあって、どれも完成度の高い見事な演技です。
使用する技法はすべて詳細に解説されます。サイド・スチールやパーム、クラシック・パスは彼の最も得意とするところで、そのクオリティは国内随一を誇ります。
これらの技法を学ぶなら、彼の解説を見るのが一番良いでしょう。技法の解説後には、実演を手元アップの映像で何度も繰り返し見せます。永久保存版とも言うべきこの貴重な映像で、技法のイメージをしっかりと固めてください。
本来、スライハンドはマジックを構成する一要素に過ぎませんが、極めるとそれだけでマジックになり得るときがあります。
圧倒的な技術力を目の当たりにしてください。
※商品はDVD2枚組と小冊子です。
特別対談 ゆうきとも×ふじいあきら (協力:カズ・カタヤマ、庄司タカヒト、堀内大助)
1. イントロダクション
2. ダイアゴナル・パーム・シフト 実演
3. 技法へのこだわり
4. 始めたきっかけ
5. 同世代マジシャンとの出会い
6. 当時の思い出
7. プロになったきっかけ
8. パスについて
9. ミスディレクションについて
10. 練習について
11. コインマジック 実演
12. ジャケットを着ない理由
13. 影響を受けたマジシャン
14. プロを目指す方へ
【ゆうきとも】
エイトボール・クイーンズ
クイーン4枚を使ったモンテです。スペードのクイーンを追ってもらいますが、観客は絶対当てられません。
簡単なテクニックでできます。
超記憶術デモンストレーション
観客にカードを1枚覚えてもらい、デックに戻してもらいます。デックをテーブルに表向きに広げます。
マジシャンは全部の並びを覚えると言い、実際に覚える素振りをします。ある程度したら、マジシャンは後ろを向き、その間に観客に自分のカードを抜き出し、違う場所に差し込んでもらいます。
マジシャンは並び順を覚えているので、観客のカードが分かります。
【ふじいあきら】
カラーチェンジ・ルーティン
クラシック・パス、ボトムからのサイドスチールを使ったカラーチェンジのルーティンです。
カード・アンダー・ザ・カードボックス
観客2人にそれぞれカードを選んでもらい、デックに戻します。デックを裏向きにテーブルに広げ、観客の1人にカードを1枚選んでもらいます。それが1人目のカードです。2人目のカードは、すでにテーブルにあるカードケースの下にあります。
口からトランプ
ふじいあきらの代名詞です。口からトランプが出てきます。
パームの仕方、カードの出し方、2回目を出す方法、これを見れば、ふじいあきらの「口からトランプ」のすべてが分かります。