ジャンル | : | DVD / テーマ別 |
---|---|---|
シチュエーション | : | クロースアップ パーラー |
メーカー名 | : | Script Maneuver |
シリーズ | : | 日本語字幕付きDVD |
マジシャン名 | : |
デビッド・ケイ |
価格 | : | ¥ 2,860 |
難易度 | : | ![]() |
動画 | : |
![]() ![]() |
紹介ツール | : |
|
幼稚園くらいの子どもを相手にマジックをするとき、どうすれば良いのか途方にくれませんか?
こちらの制御を受け付けずに暴走するし、演目も大多数の人が得意なカードマジックなんかは、分かってもらえない…。しかし、身近で一番マジックを頼まれる状況は子ども相手、という方も多いはずです。
このDVDでは多くのマジシャンが知りたかったことを解説しています。子どもやファミリー向けのマジックに強烈な笑いと楽しさと観客とのやり取りを加える方法。どんなマジックにもそれらの要素を組み込むことができる、そんな考え方。
ここで説明されているシンプルな6つの原則を応用することで、どんな手順でも子どもたちを大興奮にさせ、ずっと記憶に残る演技を構成することができるようになります!
デビッド・ケイがプロとして実際に演じているレパートリーを例にとってその原則を解説。彼が何千回も繰り返してきた演技経験の末に辿り着いた手順は、子どもだけでなく大人も釘付けにしてしまいます。何十人もの子どもたちを相手に盛り上げるパフォーマンスと、その具体的な方法を解説。マジックの仕掛けだけでなく、盛り上げ方のすべてを明かします!
マジシャンのためのウケるキッズ・ショーの作り方。
キッズショーの演じ方や組み立て方についてのDVDで、短いショーの実演の後、解説が入ります。こういうDVDは、手順ではなく細かな部分の解説こそが命ですから、日本語字幕が非常にありがたいですね。
DVD内でこのショーが子供にバカウケしているのは言うまでもありませんが、大人が見ても抜群に面白く、エンターテインメントとは、また「面白いマジック」とはこういうものなんだというのを、まざまざと見せつけてくれます。
また、キッズショーを演じる時の様々なポイントの解説も分かりやすく、いくつかのコツをおさえるだけで、同じマジックが何倍も「楽しい演技」に変身すると思います。実際私は、このDVDのアドバイスを参考に、子供達相手に「Topsy Popsy Wand」を使い、マジカルジェスチャーをかけようと思っても、何度もウォンドのキャップが飛んで慌てる、というのをやったところ、マジックより大ウケでした(笑)。
一応手順解説もありますが、手順解説よりもそれ以外の「魚を釣る方法」の部分が一番参考になる部分です。
また、マスクトマジシャンのパロディとか、インチキストリートマジックのボーナス映像は抱腹絶倒もので、こんなに「見ているだけで面白い」マジックDVDは初めてでした。それと「ワ・ワ・ワ・ワ・エンディング」という言葉がツボです(笑)。
見てもレパートリーは増えないかも知れません。でも、子供だけでなく大人にも「面白い!」と言ってもらえる演技をしたい方、お勧めです。