• HOME
  • カードマジック
  • コインマジック
  • 日用品・雑貨
  • マジック基本用具
  • DVD
  • 書籍
  • ムービー

商品詳細

  • 全情報表示
  • 商品紹介のみ表示
  • ユーザーレビューのみ表示

ワイルド・カード

商品画像
ジャンル DVD / カード
シチュエーション クロースアップ
現象 変化 同調
メーカー名 L&L Publishing
シリーズ ワールド・グレーテスト・マジック
マジシャン名 スティーブ・ダクリ
トミー・ワンダー
ハリー・アレン
エリック・ドキャンプ
ボリス・ワイルド
ダーウィン・オーティス
スコッティ・ヨーク
価格 ¥ 2,850
難易度 星
動画 動画を見る動画マーク [size:24.7MB] 
紹介ツール

カードゲームにおいて他のカードへと代用可能な「ワイルドカード」。こすり合わせるだけで、次々と変化していくビジュアルさは迫力満点です! まだレパートリーに入れていない人はこの機会に習得してください。

バリエーションを幅広く集めたこのシリーズは、オリジナルルーティンの制作、プロットを研究する資料として最適です。ワイルドカードは数ある中でも人気の高い現象です。わかりやすい現象は万人に受けるでしょう!

Signature Wild Cardスティーブ・ダクリ
持ってきたブランクカードを観客に示します。7枚あり、そのうち1枚がサインつきカードです。そのカードを他の真っ白なカードにこすり合わせていくと、すべてがサインつきに変化します。 一貫性があり、両面改めた感の強い秀逸な手順です。
The Tamed Cardトミー・ワンダー
傑作中の傑作、観客の感情にダイレクトに訴えかけるワイルドカードです。秀逸なストーリーテリングが、奇跡が起こる前から観客を魅了し、カードが変化する度に観客を歓喜させます。 未見の方はぜひ演技だけでも見ていってください。動画はこちらからご視聴いただけます。使い古された表現ですが、この作品だけで元は取れることをお約束します。
Blancoハリー・アレン
自称Sleight of Mouthのマジシャンが演じる少し変わったワイルドカードです。ブランクカード8枚と字札1枚、半分に切断されたカードを使います。
Joker Are Wildエリック・ドキャンプ
カジノの話で始まるワイルドカード。最後、変化したカードがさらに紙幣へと変化して終わるところがストーリとマッチしていて素敵です。
Wild Wild Cardボリス・ワイルド
特別なデックと普通のデックを持ってきましたと言って始めるワイルドカード。トライアンフを知っているという前提で話が進むのでマニアックですが、とても効果的な試みです。トライアンフ後に演じてみたい作品です。
Darwin's Wild Cardダーウィン・オーティス
テクニックを駆使したワイルドカード。これはどうでしょう。反面教師としては良いかもしれません。
Curse of the Gypsiesスコッティー・ヨーク
その雰囲気も相まって、魔法感、呪い感が半端無い名作『ジプシー・カース』。バーマジシャンのスコッティー・ヨークが軽妙に演じます。 変化後、同時に全カードの両面を示せるワールドカードは異色です。最も説得力の強い手順を学んでください。
マジック界の伝説、トミー・ワンダー。待望の日本語字幕付きリリース! 様々なマジシャンに演じられた名作
関連商品
ユーザーレビュー
  • この商品のレビューを書く

レビューはありません

pagetop
当サイトは日本ベリサイン株式会社の認証を受け、SSL暗号化通信を実現しています。