![]() |
ジャンル | : | DVD / テーマ別 |
---|---|---|
シチュエーション | : | クロースアップ |
現象 | : | 変化 消失 貫通 移動 復元 カード当て |
メーカー名 | : | Magic Makers |
マジシャン名 | : |
ベン・サリナス |
価格 | : | ¥ 3,680 |
難易度 | : | ![]() |
メモ | : | ![]() |
紹介ツール | : |
|
プロ・アマ問わず、マジシャンなら必ずと言っていいほどレパートリーに入れている輪ゴムトリック。それは、気軽に多様な現象ができるからでしょう。
しかし、これから始める方にとっては、どのDVDで学んだら良いか迷うと思います。そんな方にピッタリなのがこちら、「ホットショット・ウィズ・ラバーバンド」です。
演技・解説は入門マジックの水先案内人、ベン・サリナス。彼は確かな選択眼を持っており、古今東西の良質トリックを丁寧に解説してくれています。収録内容はクレイジーマンズハンズカフなどの超有名なモノから、まだ広まっていないモノまで40種類。ベン・サリナスの未発表トリックも入っており、中・上級者も見応え十分な内容です。
ここにはあなたのレパートリー候補が数多くあるはずです。是非ご覧くださいませ。
少し大きめの輪ゴム
輪ゴムの手順を33種類も収録。
カラーチェンジを40種類以上紹介!
輪ゴムを使ったマジックを多数解説
簡単にできてとても効果的な輪ゴムトリックがたくさん収録されています。名作クレイジーマンズハンドカフや、観客の手首に巻いた輪ゴムが外れる作品など、いろいろおもしろい作品があります。解説も丁寧です。このDVDに限らないことですが、輪ゴムさえあればいつでもどこでも披露でき、角度にも強いので重宝します。輪ゴムトリックを始める方はまずこのDVD、からでしょう。
さらりとできる輪ゴムトリックが多数収録されたDVDです。同じような原理を使った作品が多かったりもしますが、まあご愛嬌(笑)。
ほとんどカードしかやらない人(私もそうです)は、演技のアクセントに困る事も多いと思います。そういう「マニアックな輪ゴムトリックじゃなく、カードマジックのアクセントになるような」作品をお探しの方には、ぴったりのDVDではないかと思います。
何せ、輪ゴムマジックのDVDの癖に、カードマジックとしか思えないような作品もあるのです(笑)。輪ゴムの性質を上手く使ったカード当てなのですが、これがまたビジュアルでよく出来ており、演じてみたくなるものです。
そして、名作「クレイジーマンズハンドカフス」や、簡単にできる輪ゴム貫通などもあり、カード一筋の人がポケットに輪ゴムを入れておいて演技のアクセントにするのには打ってつけです。
トリックとしては目新しいものはないので、マニアックなトリックをお探しの方には向きませんが、決して質の悪いDVDではありません。ベン・サリナスの解説も分かりやすく、オリジナルトリックの「シンセシス」もなかなか面白いです。
目安として、「今までカード一筋できて、『クレイジーマンズハンドカフ』のやり方も知らない」という方でしたら、このDVDはお勧めです。